広告 おまかせ掃除グッズ かんたんスマート化 ラク家事アイテム 子育て×家電サポート

【2025年最新版】ラクしたいパパが選ぶ!買ってよかった家電ランキングTOP20

2025年5月20日

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

こんにちは、ラクパパです。

今朝、うちの息子が冷凍ブルーベリーを口いっぱいに詰め込みながら
「パパにもひとつだけ分けてあげるね」
と言ってきました。

あの顔、まるで
“借りたお金を1円だけ返す男”でした。

さて、今日も我が家は元気です。

そんな平凡だけどバタバタな日常の中、
家電のチカラでどれだけラクできるか?

を常に探求している僕が、
「2025年、これはよかった!」
と思える家電をランキング形式で紹介します。

読んでいただければ、きっと「これ欲しい!」「これなら妻も納得!」というアイテムが見つかるはず。

ラクパパ
ラクパパ

ついポチりたくなる仕掛け満載でお届けします。

第1位:パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 NA-LX129C

「干す?何それ、おいしいの?」
というレベルで時短の神。

  • 洗剤・柔軟剤自動投入はもちろん、
    スマホで外出先から操作もOK
  • シワも激減。
    アイロンレス生活、始まります
  • 静音性も高く、
    深夜洗濯でも家族に怒られません
ラクパパ
ラクパパ

もう、部屋干し臭とはサヨナラしました。これぞ“共働き家庭の救世主”。

※詳細レビューはこちら→(内部リンク)


第2位:SHARP ヘルシオ ホットクック KN-HW24G

「ほっとくだけで、できてる」って、
惚れてまうやろ!

  • 無水調理で素材のうまみが爆発
  • 食材と調味料を入れるだけ。火加減いらず
  • 忙しい朝も“勝手に煮込み”で
    お弁当が神クオリティ
ラクパパ
ラクパパ

出汁取らなくても
「なんか料亭っぽい味」にしてくる…
AIのくせに小粋かよ。

※詳細レビューはこちら→

共働きパパの救世主!?SHARPヘルシオ ホットクックKN-HW24Gで“ほったらかし”ごはん革命!

第3位:バルミューダ ザ・トースター Pro

パンが…パンが…

主食からエンタメになりました。

  • 外はカリッ、中はふわもち
  • スチーム加熱で感動レベルの焼き上がり
  • 「パンしか焼けないのにこんなに満足?」と逆に不安になる高性能
ラクパパ
ラクパパ

食パン1枚で幸せになれるなら、安いもんです。

※詳細レビューはこちら→

朝食革命、始まる。「バルミューダ ザ・トースター Pro」でパンが主役になる日

第4位:ダイソン V12 Detect Slim

ホコリが緑に光って見える…
掃除がゲーム感覚に。

  • 軽くてパワフル、なのに静か
  • レーザーでゴミを「見える化」
    →掃除の満足度爆上がり
  • アタッチメント豊富で、
    子どもがこぼしたコーンフレークも秒殺
ラクパパ
ラクパパ

掃除嫌いの僕が、率先して掃除してます
(妻が喜びすぎて怖い)。

※詳細レビューはこちら→

掃除嫌いパパが感動!「ダイソンV12 Detect Slim」レビュー|軽くて賢くてゴミまで見える未来の掃除機

第5位:Anker Eufy Clean X10 Pro(ロボット掃除機)

出かけてる間に床がツルッツル。
おかえり〜って言われた気分。

  • 吸引+水拭き対応で、
    フローリングもピカピカ
  • モップ自動洗浄&乾燥で手間ゼロ
  • カーペットにも対応。
    賢すぎて名前つけたくなる
ラクパパ
ラクパパ

我が家では“ユウくん”と呼んでます。息子より働いてるかもしれません。

※詳細レビューはこちら→(内部リンク)

第6位:象印 STAN 自動調理鍋 EL-KA23

とりあえず具材を突っ込んどけば、
帰宅時におかずが完成してる世界。

  • 火を使わない安心感。
    子どもが近づいてもヒヤッとしない
  • 保温力も高く、帰宅遅めでもほかほか
  • 黒×木目のオシャレデザインで、
    キッチン映え抜群
ラクパパ
ラクパパ

「料理した感」だけ出して、ドヤ顔するのに最適な家電w

※詳細レビューはこちら→

【共働き家庭の救世主】象印STAN自動調理鍋EL-KA23がもはや料理人レベルだった件

第7位:パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TZ300

毎晩の、
“皿洗いジャンケン”から解放されました。

  • 高温洗浄でピッカピカ。
    手洗いじゃ落ちない油も余裕
  • 省スペースなのに一日分の食器を処理
  • エコナビ搭載で節水&節電にも強い
ラクパパ
ラクパパ

これ使い始めてから、夫婦ゲンカが減った気がします。マジで。

※詳細レビューはこちら→

共働き家庭の神アイテム!パナソニック食洗機NP-TZ300がキッチン革命を起こす理由とは?

第8位:BRUNO マルチ圧力クッカー BOE058

“料理できるパパ”を演出する秘密兵器。

  • 圧力・スロー・無水・蒸し・炊飯と
    何役もこなす万能型
  • シンプル操作で初心者にも優しい
  • 作った煮物を義母に渡したら
    「え?あんた作ったの?」
    と本気で驚かれました
ラクパパ
ラクパパ

料理男子デビューは、形から入るのが正解。

※詳細レビューはこちら→

おしゃれで時短!BRUNOマルチ圧力クッカーBOE058レビュー|共働きパパの救世主登場


第9位:ケノン ヒーター「スグダン」

冬の朝、
「布団から出られない選手権」
で殿堂入りした僕が救われた家電。

  • 電源オンから秒速であったか
  • スリム設計で場所を取らない
  • 子ども部屋や脱衣所にも最適
ラクパパ
ラクパパ

「おはよう」より先に“電源オン”。
冬の朝ルーティンです。

※詳細レビューはこちら→

【冬の救世主】ケノンヒーター スグダン徹底レビュー|子育てパパが選ぶ時短×快適の最強暖房家電

第10位:アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ DC silent

エアコンとのコンボで電気代を
“ゆるっと節約”。

  • 首振り範囲が広く部屋全体に空気が回る
  • DCモーターで超静音&省エネ
  • 年中使えるのにコスパ最強
ラクパパ
ラクパパ

扇風機の進化形。名前は“サーキュレータ男爵”に決定。

※詳細レビューはこちら→

【夏も冬も1年中大活躍】アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ DC Silentを本音レビュー!ラクパパが選んだ“風の神アイテム”

ここでちょっとブレイクタイム!

今朝、息子に「パパ、パンの耳残してもいい?」と聞かれ、「僕も耳は苦手だったなあ」としみじみ。…でも冷静に考えると、僕、耳だけじゃなくて耳以外も食べ残してたタイプでした。

さて、ご好評いただいている【家電ランキングTOP20 2025年最新版!】前半10選に続き、残りの10選もご紹介!

共働き家庭や子育て世代の皆さんにこそ刺さる、“ラクして幸せ”を叶えてくれる家電たち。

後編も、タイパ命の僕・ラクパパが本気で厳選しました。

思わずポチりたくなる魅力と一緒にお届けしますので、どうぞ最後までお楽しみください!

第11位:アラジン グラファイトグリル&トースター CAT-GP14A

【これで朝のパン革命】

  • わずか0.2秒で発熱。
    トーストがまるで外カリ中モチ!
  • グリル機能で魚や肉もOK。
    副菜までいける万能機種
  • デザインもレトロ可愛い。
    キッチン映えも大事ですよね
ラクパパ
ラクパパ

焼けたトーストの香りに平日朝からテンションMAX!

※詳細レビューはこちら→

アラジン グラファイト グリル&トースター徹底レビュー|一度食べたら戻れない!パンが魔法レベルで美味しくなる話

第12位:ドウシシャ 電動かき氷器 DSHH-20

【夏が変わる涼家電】

  • フワッと食感がまるでお店!
    氷の粒が見えないレベル
  • 冷凍フルーツも削れて無限アレンジ可能
  • 子どもと楽しめる「夏のイベント製造機」
ラクパパ
ラクパパ

子どもより僕の方がかき氷の量食べてます。

※詳細レビューはこちら→

ドウシシャのふわふわ電動かき氷機レビュー|家庭でこのクオリティ!?夏の神家電、降臨。

第13位:バルミューダ ザ・レンジ K09A

【オシャレ×実用の完璧コンボ】

  • 独自のスチーム技術でしっとり温め
  • ダイヤル操作が直感的でストレスなし
  • 『チーン♪』じゃなくてギター音が鳴る。そう、バルミューダって世界観が違う
ラクパパ
ラクパパ

レンジ開けたら、料理じゃなくて自分が仕上がってた。

※詳細レビューはこちら→

バルミューダ ザ・レンジ K09A|使ったことないけど徹底調査したら欲しくなった、センス爆発オーブンレンジ

第14位:シャープ 除湿機 CV-N180

【梅雨と部屋干しの救世主】

  • 1日18Lの強力除湿。
    部屋干しの臭いとはサヨナラ
  • プラズマクラスター搭載で空気も清潔に
  • 衣類乾燥モードは“まるで乾燥機”レベル
ラクパパ
ラクパパ

これがないと、我が家の洗濯物は一生乾かない説。

※詳細レビューはこちら→

第15位:象印 スチーム式加湿器 EE-DC50

【冬の喉と肌を守れ】

  • 沸騰式だから雑菌が少なく子どもにも安心
  • 容量たっぷりで朝までしっかり加湿
  • 操作も給水も“ポット感覚”でラクラク
ラクパパ
ラクパパ

加湿してるのに僕のギャグは乾きっぱなしです。

※詳細レビューはこちら→

第16位:パナソニック 衣類スチーマー NI-FS790

【アイロン台いらずの救世主】

  • ハンガーのままシワ取りできる神家電
  • 立ち上がりは約19秒。
    出かける前の時短に直結
  • 軽量なのにスチーム力強め。
    忙しい朝にぴったり
ラクパパ
ラクパパ

シワ伸ばしてるつもりが、
いつの間にか眉間のシワも消したい気持ちに…。

※詳細レビューはこちら→

第17位:アイリスオーヤマ リンサークリーナー RNS-P10-W

【掃除が楽しくなる家電】

  • ソファ,カーペットの汚れを水で丸ごと吸引
  • ペット・子どもがいる家庭に圧倒的支持
  • コンパクト設計で収納も楽
ラクパパ
ラクパパ

「これでお菓子こぼしても大丈夫!」と息子が言い出しました…複雑です。

※詳細レビューはこちら→

第18位:デロンギ マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル MDHAA15WIFI-BK

【冬の暖房革命】

  • 空気が乾かず、風も音も出ない静音暖房
  • スマホで操作できる未来感
  • 電気代も見えるから、節電意識が高まる
ラクパパ
ラクパパ

家が暖まるのと同時に、心もあったまる…けどお財布はちょっとヒヤッとする。

※詳細レビューはこちら→

第19位:Anker Nebula Capsule 3 Laser

【おうち映画館をいつでもどこでも】

  • 手のひらサイズのレーザープロジェクター
  • フルHD対応で映像もキレッキレ
  • Android TV搭載でNetflixやYouTubeもサクサク
ラクパパ
ラクパパ

リビングが一瞬で映画館になるこの感動、クセになります。

※詳細レビューはこちら→

第20位:cado 空気清浄機 LEAF 320i

【“空気”までおしゃれにする時代】

  • デザイン賞多数。
    インテリアに馴染む美フォルム
  • スマホ連携で空気状態が見える化
  • 高性能フィルターでPM2.5やウイルスも除去
ラクパパ
ラクパパ

「パパ、空気がオシャレってどういう意味?」と息子に言われて言葉に詰まりました。

※詳細レビューはこちら→

【まとめ】

今回ご紹介したアイテムは、どれも
“時短・快適・ラク”を叶える名品ばかり。

僕たち共働き家庭には、こうした
“頼れる仲間”が欠かせません。

忙しい毎日を少しでも楽しく、ちょっとラクに過ごすために、あなたの暮らしにぴったりの一台をぜひ見つけてくださいね。

【ラクパパおすすめ】他の時短家電レビューもぜひチェック!(関連記事への内部リンク)

-おまかせ掃除グッズ, かんたんスマート化, ラク家事アイテム, 子育て×家電サポート